気まぐれな写真日記です。気ままに更新しています。何卒コメントお願いします。 - LINK Free -
by kimu-san
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
今日の夕陽。 |
at 2017-09-26 23:15 |
お彼岸 |
at 2017-09-24 17:10 |
穴子飯を喰らう |
at 2017-06-25 13:28 |
紫陽花 |
at 2017-06-19 16:49 |
いつかの夕暮れ |
at 2017-06-18 11:44 |
じゃがいも |
at 2017-06-17 18:35 |
海は広いよ大きいよ♫ |
at 2017-04-23 16:48 |
明洞に行ってきたよ3 |
at 2017-04-16 20:55 |
明洞に行ってきたよ2 |
at 2017-04-16 12:33 |
明洞に行ってきたよ1 |
at 2017-04-16 12:16 |
画像一覧
ブログジャンル
その他のジャンル
カテゴリ
全体独り言
風景
植物
動物
未分類
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
暖かい1日でした
今日は暖かい1日でした。春も間近かな。
"http://pds1.exblog.jp/pds/1/200503/08/80/c0050380_18512783.jpg"
align="baseline" border="0">
"http://pds1.exblog.jp/pds/1/200503/08/80/c0050380_18515577.jpg"
align="baseline" border="0">
我が家の庭の植物たちも 春を待ちわびているようです。
少しづつですが 新たな花を咲かそうと力を蓄えているようです。
暖かくなると こちらの気分もワクワクしてきます。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-03-08 18:05
| 植物
オオイヌノフグリ
今日は1日寒かった。

オオイヌノフグリの写真です。
暖かくなるとこの花が 田畑のあぜや原っぱに咲きますね。
小さな花ですが 群生するとちょっと見応えがあります。
この花の名前の由来は・・・ 想像にお任せします・・・。

オオイヌノフグリの写真です。
暖かくなるとこの花が 田畑のあぜや原っぱに咲きますね。
小さな花ですが 群生するとちょっと見応えがあります。
この花の名前の由来は・・・ 想像にお任せします・・・。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-03-04 21:26
| 植物
タンポポ
今日は寒い1日でした。寒さが逆戻りですね。
小さい春、見~つけた!(今週のトラバテーマ)
トラックバックのテーマ『小さい春、見~つけた!』に対する写真です。

本当は つくしを探していたのですが まだ見つかりませんでした。
しかし 一本だけタンポポを発見!(写真は日曜日のものです)
季節を勘違いした 少し早すぎるタンポポでした。
小さい春、見~つけた!(今週のトラバテーマ)
トラックバックのテーマ『小さい春、見~つけた!』に対する写真です。

しかし 一本だけタンポポを発見!(写真は日曜日のものです)
季節を勘違いした 少し早すぎるタンポポでした。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-03-02 19:46
| 植物
白梅もしくは青空
今日も1日良い天気でしたね。

きょうは(も)白梅の写真です。(在庫より)
むしろ 背景の青空のほうがお気に入り・・・?
このカメラは 本当に不思議と青空を撮りたくなるのです。
どうでも良い写真ですが 青空の方がお気に入り・・・?
仕事が忙しくなかなか写真を撮りに出かけられません。
次の休みは天気悪そうだし・・・。

きょうは(も)白梅の写真です。(在庫より)
むしろ 背景の青空のほうがお気に入り・・・?
このカメラは 本当に不思議と青空を撮りたくなるのです。
どうでも良い写真ですが 青空の方がお気に入り・・・?
仕事が忙しくなかなか写真を撮りに出かけられません。
次の休みは天気悪そうだし・・・。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-02-22 23:38
| 植物
椿です
今日は良く晴れていました。

風が強く 寒い1日でしたが 風に椿がなびいていました。
少し日光に花びらを透かして撮影してみました。
全体的に暗めかな・・・。
最近 被写体がマンネリ化しています・・・ネ (^^;

風が強く 寒い1日でしたが 風に椿がなびいていました。
少し日光に花びらを透かして撮影してみました。
全体的に暗めかな・・・。
最近 被写体がマンネリ化しています・・・ネ (^^;
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-02-20 18:19
| 植物
白 梅
今日は1日雨でした。折角のお休みだったのになあ。

最近 梅がチラホラと咲き始めています。
ここでも紅梅の写真は何枚か紹介しましたが 今日は白梅です。
少しピントが甘い様な気がします。
趣味の写真なので その辺りはご愛嬌・・・。
晴れの日は紅梅が綺麗ですが 雨の日は白梅の白色が
引き立つような気がします。皆さんは 白梅と紅梅どちらがお好き?

最近 梅がチラホラと咲き始めています。
ここでも紅梅の写真は何枚か紹介しましたが 今日は白梅です。
少しピントが甘い様な気がします。
趣味の写真なので その辺りはご愛嬌・・・。
晴れの日は紅梅が綺麗ですが 雨の日は白梅の白色が
引き立つような気がします。皆さんは 白梅と紅梅どちらがお好き?
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-02-19 17:34
| 植物
大 根
今日は良い天気ですね。ポカポカと暖かくすごしやすいです。


良い天気にだったので畑までブラブラ・・・。 大根を撮ってしまった。
大根は ぶり大根 おでん ふろふき・・・。
とっても好きです。んでもっ・・・
一番好きなのは 大根おろしです。美味しいんですよねっ。
ポカポカ陽気に誘われて 天道虫も顔を出していました。


良い天気にだったので畑までブラブラ・・・。 大根を撮ってしまった。
大根は ぶり大根 おでん ふろふき・・・。
とっても好きです。んでもっ・・・
一番好きなのは 大根おろしです。美味しいんですよねっ。
ポカポカ陽気に誘われて 天道虫も顔を出していました。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-02-14 13:35
| 植物
菜の花
菜のは~な 畑~に~・・・♪♪

家の近所で 綺麗に咲いていました。
この頃 道端でもちょくちょく見かけますよね。
少し春の予感・・・?
いえいえ まだまだ春は遠いですよ・・・。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-02-13 13:46
| 植物
寒椿
今日は風は冷たいですが 良い天気でした。


寒い日が続いていますが そんな中元気一杯咲いているのが椿です。
標準レンズで思いっきり寄ってみました。 これが限界かな。
もっと寄って撮影したいが レンズはこれ1本しか持っていません。
う~ん マクロレンズが欲しい今日この頃です。


寒い日が続いていますが そんな中元気一杯咲いているのが椿です。
標準レンズで思いっきり寄ってみました。 これが限界かな。
もっと寄って撮影したいが レンズはこれ1本しか持っていません。
う~ん マクロレンズが欲しい今日この頃です。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-02-11 13:45
| 植物
ブログ 開設しました。
はじめまして・・・Kimusanと申します。
この度 初めてブログを開設してみました。
実は まだ操作方法がよく理解できていないような・・・(^^ゞ
素人の写真日記として続けていこうと思います。
更新は気まぐれですが 宜しくお願い致します。


家の近所で 紅梅が咲いていました。
まだまだ 寒い日が続いていますが ちょっぴり 春の予感・・・?
いえいえ まだまだ 春は遠いですねえ・・・。
この度 初めてブログを開設してみました。
実は まだ操作方法がよく理解できていないような・・・(^^ゞ
素人の写真日記として続けていこうと思います。
更新は気まぐれですが 宜しくお願い致します。


家の近所で 紅梅が咲いていました。
まだまだ 寒い日が続いていますが ちょっぴり 春の予感・・・?
いえいえ まだまだ 春は遠いですねえ・・・。
■
[PR]
▲
by kimu-san
| 2005-02-04 21:50
| 植物